【ドラクエ10】セレドとアラハギーロ

2.3後期より元気チャージ220時間でメタル迷宮に行けるようになりました。
元気玉と料理で獲得経験値を上昇させるとお得ですが、
わりとすぐに終わってしまうので上記アイテムが30分効果が続くことを考えると
ある程度、貯めた方がお得のようにも感じました。
丸一日やらなければ約9日で1枚貯まりますね。
うん、普通にレベル上げした方が早いわ。 (時間なくてたまったとき用ですね)
【真レンダーシア セレドの町】

今回は真レンダーシアのシナリオ続き。
こちらのルコリアが主役ですね。
なんでこの子、室内でマントつけてるんだろう。

こちらは姉のリゼロッタ。
妹とは逆に偽レンダーシアのセレドの町に住んでいます。 色々あって離れ離れなんです。
格闘ゲームでいうところの1P2Pカラー。

ルコリアの親父である町長より、
このモンスターを倒してアイテム取ってこいと言われました。 無茶ぶりにも程がある。
まあ、1体だけなら楽勝だろう。

んーん、ちょっと待って。 2体一緒に出てくるとか聞いてない。
私、聞いてない!!

なんだかんだ言ってボス戦。
あんまり記憶にないなぁ、と思っていたのですが理由が判明しました。
あんまり強くないわ。
え、ピンク色の女の子が倒れてる? 寝てるだけやで? (ニッコリ)
【続いてアラハギーロ王国クエスト】

さっそくクエストで倒してこいと言われたモンスターがさっきのボスの色違いでした。

とあるダンジョンに出かけたら、とてつもなく大きいドアの隣にでっかいクマのぬいぐるみ。
こんな穴倉にずいぶんとファンシーな生き物が住んでいるもんだ。

んーん、違う。 私の知ってるファンシーと違う。
あと右下のプクリポ。 どこに頭つっこんでるねん。
めっちゃ笑顔やん。

穴埋めを生業としているボスを撃破する様子。
転びガードを足装備につけていると楽勝でした。
スポンサーサイト