【ドラクエ10】サブストーリーと無法者とかつてのレベル上げメッカ

世間はすっかりクリスマスムードになっており、
ドラクエ10の世界でもクリスマスクエストが開始されました。
クエストをこなすと、しぐさとアクセをゲットできます。
ちなみに私がゲットできたアクセはバトルチョーカーでした。ロザリオくれよ。
【配信シナリオを消化する旅へ】

さて、ここいらでメインストーリーを一旦休止して
配信クエストこと、各町のサブストーリー消化へ。
獲得できる経験値はメインストーリーよりも抑えられていることが多いですが、
クリアすることで特定のMAPに入ることが可能だったりするのでちょくちょく進めています。
画像は偽アラハギーロクエストをクリアすると入ることができる場所。
ここの宝箱に『はくあいのゆびわ』(封印ガード50%)が入っており、
僧侶の装備として有効なため最優先で攻略しました。
以前は敵からのドロップのみでしたが、盗賊がまだ育っていないのでありがたい限り。
【引き続き、グレン大陸のクエスト消化】

各大陸の配信クエストを攻略すると、
グランゼドーラ王国の王様がスタンプを押してくれて、
その数に応じて様々なアイテムがもらえます。
その1つにルーラストーンがあり、クエスト経験値ももらえるので
盗賊でちょこちょこ進めております。
スタンプ王国とは変わった国です。私鉄かよ。
ちなみにグレンは、ボスがストーリーと同じ敵が出てきます。

続いて、昔懐かしいオーガ初期村の配信クエスト。
写真の寝てるブロッコリーみたいなのが村王です。

後ろのバトルマスターが大剣を振り回しているが、
私自身は素手なので条件は五分五分ですな。
強いヤツが勝つ。それは自然の摂理だ。

王様。
無法者一式を揃えたら100万G溶けたんですけど、不具合ですか?
「仕様です」

クエストで狩人のほら穴に来たので撮影。
ココは手なずけガルゴル、乱獲ガルゴルというレベル上げのメッカでしたが、
最近はずいぶん空いてますね。
レベル解放きたら混むのだろうか。
最近はレベル上げが大分、緩和されたからなのか時代の流れを感じる。

続いて、海賊のアジト跡・地下。
ココも昔はギガスラ討伐という恐ろしくMP効率の悪いレベル上げが流行っていた時代がありました。
今では見る影もないですがな。
あ、あとサポにオガ子が多いのは私がオガ子好きだからです。仕方ないね。
スポンサーサイト