【グラブル】ジークンマンは救われたのだろうか
火有利古戦場お疲れ様でした。
ヒーヒー言いながら周回しましたよ、火だけに。

というわけで個人的な結果はこんな感じ。
いやホント、本戦最終日に会社の飲み会やってたから勲章50個すら危うかったわけですが、
無事にもらえてよかったですね!(慢心)
ちなみに今回の勲章でヒヒイロカネを1つもらえたので十天衆解放がまた出来ると思いましたが、
そもそも天星器の色替えをするための武器レベル上げ素材すらなかった。
これは月末シナリオを回ってボックスを開けろということですね!
もう走りたくないでござる。(本音)
【というわけで今月末のシナリオイベントが始まりました】

おいおい、四騎士シナリオっていつも秋頃にやるのになんで今頃n・・・え、9末?(おっさん特有の時間間隔ロス)
というわけで今回は四騎士もといジークフリートイベント。
ジークフリートの過去話が聞けると聞いてワクワクしながらシナリオ進めましたよ。
なのにさぁ・・・ジークンマンさぁ・・・。とりあえずおじさんと飲もうや。(笑笑でいい?)
オクトー最終したら土スタメンから抜けてもらうかと思ったけどもう少し、がんばってもらうよ・・・!

ちなみに今回のイベントから新たな試みが始まりまして、
1つが「難易度HELLのスキップ機能」。
条件をクリアした状態でHELLを3回クリアすると、今後はHELLをスキップして報酬だけもらえるプリコネ仕様。
正直、楽でよかったです。シナリオイベのHELLはぶっちゃけワンパンだからね。
こういうのでいいんだよ。こういうので。
で、もう1つは難易度マニアック排除からの難易度PROUD実装。
「まあシナリオイベントだからいけるやろ」と高を括ったら1回敗走しましたね。攻撃痛すぎぃ!
しかも2戦だからね。ちゃんと準備して挑みましてなんとかクリアできました。
ちなみに報酬は称号1つだけなので、クリアできなくてもそこまで痛くはないです。
【ちなみにクリアした編成はこんな感じ】

強敵相手に対する安定のカオスルーダー、
1戦目のジークフリートが3体に同時攻撃するのでリミロゼを起用してバフを撒いて、
ディスペル、弱体のニュルおじ(ユリウス)とディスペル、バフ要因のアンチラ。
控えには復活要因のレナ、最後に十天衆ニオを配置。(でもニオは出番なかったです)
敵の攻撃がめちゃ痛いので召喚石に土カーバンクル2枚積んで行きました。
正直、アンチラの回復がなければ積んでいたかも。
あとは2体目のボスがデバフかけてくるのでクリアを持っていくといいかも。
今回はいいタイミングでニュルおじが落ちてレナが飛び出してきたので助かりました。
あとリミロゼなのにアンプレディクトすると暗闇が入ってジリ貧になるのはお勧めしないです。
毎回忘れるのよね。
今回のシナリオで武器のレベル上げ素材をしこたま集めたいですが、
ぶっちゃけ銀天もないからどっかで集めないとなぁ。
ヒーヒー言いながら周回しましたよ、火だけに。

というわけで個人的な結果はこんな感じ。
いやホント、本戦最終日に会社の飲み会やってたから勲章50個すら危うかったわけですが、
無事にもらえてよかったですね!(慢心)
ちなみに今回の勲章でヒヒイロカネを1つもらえたので十天衆解放がまた出来ると思いましたが、
そもそも天星器の色替えをするための武器レベル上げ素材すらなかった。
これは月末シナリオを回ってボックスを開けろということですね!
もう走りたくないでござる。(本音)
【というわけで今月末のシナリオイベントが始まりました】

おいおい、四騎士シナリオっていつも秋頃にやるのになんで今頃n・・・え、9末?(おっさん特有の時間間隔ロス)
というわけで今回は四騎士もといジークフリートイベント。
ジークフリートの過去話が聞けると聞いてワクワクしながらシナリオ進めましたよ。
なのにさぁ・・・ジークンマンさぁ・・・。とりあえずおじさんと飲もうや。(笑笑でいい?)
オクトー最終したら土スタメンから抜けてもらうかと思ったけどもう少し、がんばってもらうよ・・・!

ちなみに今回のイベントから新たな試みが始まりまして、
1つが「難易度HELLのスキップ機能」。
条件をクリアした状態でHELLを3回クリアすると、今後はHELLをスキップして報酬だけもらえるプリコネ仕様。
正直、楽でよかったです。シナリオイベのHELLはぶっちゃけワンパンだからね。
こういうのでいいんだよ。こういうので。
で、もう1つは難易度マニアック排除からの難易度PROUD実装。
「まあシナリオイベントだからいけるやろ」と高を括ったら1回敗走しましたね。攻撃痛すぎぃ!
しかも2戦だからね。ちゃんと準備して挑みましてなんとかクリアできました。
ちなみに報酬は称号1つだけなので、クリアできなくてもそこまで痛くはないです。
【ちなみにクリアした編成はこんな感じ】

強敵相手に対する安定のカオスルーダー、
1戦目のジークフリートが3体に同時攻撃するのでリミロゼを起用してバフを撒いて、
ディスペル、弱体のニュルおじ(ユリウス)とディスペル、バフ要因のアンチラ。
控えには復活要因のレナ、最後に十天衆ニオを配置。(でもニオは出番なかったです)
敵の攻撃がめちゃ痛いので召喚石に土カーバンクル2枚積んで行きました。
正直、アンチラの回復がなければ積んでいたかも。
あとは2体目のボスがデバフかけてくるのでクリアを持っていくといいかも。
今回はいいタイミングでニュルおじが落ちてレナが飛び出してきたので助かりました。
あとリミロゼなのにアンプレディクトすると暗闇が入ってジリ貧になるのはお勧めしないです。
毎回忘れるのよね。
今回のシナリオで武器のレベル上げ素材をしこたま集めたいですが、
ぶっちゃけ銀天もないからどっかで集めないとなぁ。
スポンサーサイト